本文へスキップ

TEL&FAX 075-753-3030
Mail kansai-educ@educ.kyoto-u.ac.jp
〒606-8501 京都市左京区吉田本町
京都大学大学院教育学研究科内

『関西教育学会年報』9号、1985年HEADLINE

役割演技におけるたとえの構造………………………………………………西 村 日出男( 1)
教育と言語一日本語における一考察…………………………………………小 島 一 芳( 5)
個人的自由と社会的連帯―人間形成における目標の設定について―……兼 松 儀 郎(10)
教育人間学におけるボルノーの方法論の一考察
―開いた問いの原理の意義―…………………………………………………広 岡 義 之(14)
誤りについて……………………………………………………………………吉 村 文 男(19)
教育の根本とHについての哲学的一考察―家庭教育を中心に―…………片 山 敬 三(23)
国家編におけるプラトンの能力観……………………………………………山 本 和 子(28)
K.ゴールドシュタインの自己実現理論 ……………………………………中 川 吉 春(32)
「デューイの学校論」―個人と社会の関連を中心にして― ………………上 寺 常 和(36)
木下竹次の学習法における個別的原理………………………………………浅 野 忠一郎(41)
クラップのコミュニティ・スクール実践の意義 ……………………………水 谷   勇(45)
ルビンシュテインの活動概念について………………………………………築 山   崇(50)
通信制生徒の学び方とデューイの経験主義…………………………………三 木 良 明(55)
ブルーナーのコソピテソス理論とその教授学的意義………………………野 中 佳 代(60)
第一自由ヴァルドルフ校における教育方法(1) …………………………田 野 尚 美(65)
明治末〜大正初期における実験教育学の紹介とその受容
―教育学理論レベルでの検討を中心に―……………………………………山 根 俊 喜(69)
自主性の研究―自主性を育てる教育への一提言―…………………………浅 田 和三郎(74)
作文学習における子どもの意識について……………………………………吉 田 幸 司(78)
音楽におけるコミュニケーショソの意味【